シャワージェルのつかいかた(髪の毛編)
LUSHのシャワージェルは、いわゆるボディソープです。
LUSHの固形石鹼よりも、保湿力が高いものが多いそうです。
知らなかったのですが、髪の毛まで洗えるのです!!(店員さんが仰ってました)
比較的洗浄力は穏やかなので、整髪料などを使用した髪の毛には△とのこと。
私の場合ですが、泡立ちをあまり感じないかもです。
試しに髪の毛を洗ってみたのですが、ちょっときしむかな・・・というのが正直な感想です。
(ちなみに私は細毛&やわらかめの髪質で、いわゆる猫っ毛です)
でも、シャワージェルの香りがほんのり髪から漂うのが好きなので
いつものシャンプーに少し混ぜて使用しています。
いつも使用しているトリートメントを併用すれば、きしみも少し和らぐので
香りに癒されたいときにこのやり方をしています。
シャワージェルのつかいかた(全身編)
前述しましたが、LUSHのシャワージェルは保湿力が高いものが多いため
私は寒い時期や乾燥が気になる時期は、専らシャワージェルの使用頻度が多いです。
体を洗う際には、100均などで売っている泡立てネットに少しシャワージェルを出し
水を少し加え、もこもこに泡立てて使っています。
泡立ちがよく、満遍なく全身を洗えます。
店員さん曰く、100g前後のシャワージェルは、全身に使用した場合
人によりますが、2週間~1か月程度持ちますとのことです。
シャワージェルはいろんな容量で販売されているため
様々な用途で購入できるのも嬉しいです。
今後、実際に使用したものやおすすめも紹介できたらと思います。
LUSHは気分が上がりますね~~
コメント