LUSHの製品について(SP処方)

SP(セルフプリザービング処方)について

LUSHの製品の容器にSPと書いてあるのを、見たことはありますか?

このSPという文字はセルフプリザービング処方を意味しています。

HPの製品の説明文に、下記の文章の記載がされています。

※ラッシュの「セルフプリザービング処方」は、EU化粧品規則(EC)No.1223/2009の付属文書Vに記載されている合成保存料を添加せずに保存効果を高めた商品に適用している用語です。

(LUSHより引用)

よくわからなかったので店員さんに伺ったところ

合成保存料を使用しないで、原材料の力を使って、製品の保存効果を高めている

とのことでした。

え、すごくないですか????????

LUSHはフレッシュな野菜や果物などを使用した製品を多く展開されていますが

気になるのは使用期限や安全性だと思います。

いかにして合成保存料を使用せず、フレッシュな製品を維持できるかを

研究を重ね、実現できていることが、本当にすごいと思います。

保存料が気になる方、肌がゆらいでいる時は

SP(セルフプリザービング処方)の製品を使用することをオススメします!


以下、読まなくてもいいです。

「焼きたて!!ジャぱん」という漫画・アニメがあるのですが、食パンを化学製品を使用しないで長期間保存できるようにするといった話があり、主人公がパン生地にワサビを練りこんでいたシーンを思い出しました。食材の力で保存効果を高めている一例かと。

元ネタ知っていたら多分同世代だと思います 笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました